2010年02月14日

こちらで復活します〜

長らく、使ってなかったというよりも

MTへ移動してましたが・・・・・(汗)

こちらで新たにブログを復帰します〜(笑)

お仕事から生活の不思議(特にドア)を綴っていきますので
宜しくお願いします。
posted by アワスケ at 16:55| 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

建具屋の最終日記

とうとうこの日が、きました・・・

この投稿で、最後になります・・・・

ここからMTへ変更になりました・・・・

http://awano-door.com/weblog/

リンク等の変更、宜しくお願いします。

昨年の6月から始めて、今年の7月からMTへ・・・・

これからも、どうぞ宜しく!

赤レンガ倉庫2006
posted by アワスケ at 22:59| ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月29日

建具屋と友人たち・・・・2

前回、誰も登場してませんでしたね!!

参加して、頂いた方々です・・・


宴会

左側が、神妙な顔をした八ヶ岳の青い月さん

右側が、嬉しそうなリモデ屋さん  2人と山梨から来て頂きました(有難う御座いました)

撮影会

撮影会では、左より、クロハチさんフラウの兄さんリモデ屋さん
楽しそうな顔をしています。

親子に見えます 日向ぼっこを楽しむ2人?

親子のように見えます(八ヶ岳の青い月さんクロハチさん

佇む青年 何かを考えてるようです。

背中に哀愁が漂うせがれさん(Tシャツは、グーニーズでした)

滴の世界

楽しい日を有難う御座いました。

参加された皆さん、また撮りましょうね!

何故か、今回先生を写せませんでした・・・・(残念!!)
posted by アワスケ at 00:09| ☁| Comment(20) | TrackBack(5) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月24日

建具屋と友人たち・・

今月は、なかなか更新が難しい状態でしたね!

先日のある撮影会の模様を、お届けしたいと思います。

北公園

相模原北公園内の紫陽花

紫陽花

とても綺麗に咲いています。

このあとは、道保川公園に移動し、個々に別れ撮影・・・

鳥

種類は、分りませんが・・・・撮ります。(シャレでは・・・×)

鳥2


次回、公園内を探索します〜






posted by アワスケ at 01:47| ☁| Comment(9) | TrackBack(4) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

建具屋の誕生日・・・

とうとうこの日がきました・・・・

タイトルの通り私の38回目の誕生日がきました
(あと数時間で終わりますが・・・・)

誕生日で休みでしたが、以前から参加予定のイベント「さがみはら環境まつり」参加してきました。

このお祭りで、配りたいチラシを配ってきました!

参加した皆さん「ご苦労様でした」

今月6月は環境月間です。

さらに22日は夏至の夜の環境イベント「100万人のキャンドルナイト」に向けて

日本全国の仲間がこの日ために号外を配り歩きます。

全国4,900万世帯にタブロイド版8ページにわたる環境新聞を配ります。

もし、応援してくださる方がいましたら、是非、協力御願いします。

この活動の名は・・・・「TEAM GOGO! 2007」といいます。

合言葉は・・・・YES IS LOVE!

最後に私の環境マシンの紹介です・・・・


3号機

折りたたみマシン・・・KHS F-20R

かっこええでしょ! 

コンパクトになる面白い自転車ですぞ〜〜〜

ユタさんは、上りきれたのかなぁ〜
posted by アワスケ at 23:21| ☁| Comment(27) | TrackBack(5) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。